2015年11月2日月曜日

簡単・トイレの交換


今回は、トイレのリフォームです。

何度かブログにて、いろいろなトイレのご紹介を

してまいりました。

トイレのリフォームと言いますと、内装工事を

含めた工事が多いですが・・・・

トイレが水洗トイレであり、タイル床なら、トイレ設備の

交換だけでも、大丈夫です。

タイル壁だから、そのままでいいよ。・・・なら、

内装工事は不要です。

床がフローリング・・・傷んでいなければ、交換だけでも

O.K・・・傷んでいたら、合板1枚重ね張りして、

クッションフロアーを張ります。

クッションフロアーよりフローリングを希望でしたら、

フローリングの重ね張りが出来ます。

ただし、ドア等の敷居の高さ(チリ)にもよりますので、

ご相談ください。

床フローリングから、重ね張りをしてクッションフロアーに

リフォームをしましたトイレをご覧ください。


リフォーム前・・・フローリングの床が少し傷んでいました。

敷居と床の高さが十分ありましたので、合板を重ね張り

しました。

















 



合板の上にクッションフロアーを張りました。

敷居との段差に合板プラスクッションフロアーにて

段差の解消になりました。

既存がフローリングでしたので、トイレ前の廊下の

フローリングと似ているクッションフロアーにしました。

既存の床より明るめのカラーでしたので、トイレが

明るくなり、喜んでいただけました。



床に関しては、便器の形の跡が付いてしまっていますので

出来る限り新しい床にすることをオススメいたします。



ほんの少しの変化だけでも、生活が心地よいものに

なります。是非、ご相談ください。


    お客様に喜んでいただくこと
    
    お客様のお役に立つこと

が、私達の喜びです。


リフォームがチカラになる
牧之原市のリフォーム会社
リフォーム工房あかほり










おばあちゃんの部屋へトイレを作る!


介護をされている方、必見です(●^o^●)

介護される方も、介護する方も、排泄に関しての

お世話は双方にストレスを与えてしまいます。

良かれと思っていても、相手には、伝わらない事って

ありますよね。

ストレスを少しでも軽減していただけるリフォームが

あります。

TOTO 『ベッドサイド水洗トイレ』です。

~カタログより抜粋~

使う人の気持ちになって考えた、戸建住宅・高齢者施設

(居室)向けベッドサイド水洗トイレです。

家族や介護者への気遣いも軽減します。








ベッドの横に設置出来るので、トイレへの移動が

ラクに出来ます。

水洗トイレなので、人の手を借りずに使用後の

後始末ができ、気兼ねなく日々を送る事ができます。

ポータブルトイレの汚物処理の負担がなくなり、

臭いも軽減されます。

使う方も介護する方もラクラクです。

ウォシュレット付きなので、お尻も快適です。














① トイレに行きたい時、人の手を借りずに用が足せる。

② 気持ちが前向きになり、日常生活動作の維持・向上が

  期待できる。

③ オムツ交換の負担が軽減される。


介護される方もする方も、心に余裕が生まれます。

お互いに笑顔で接する事が一番ですね(*^_^*)



今回は『ベッドサイド水洗トイレ』のご紹介と、

もうひとつ、上記ではないトイレを設置しました実例を

ご紹介します。

通常のトイレの設置です。おばあちゃんの部屋に

設置しました。 



















手前右側のいすがポータブルトイレです。

写真の奥、換気扇の下へトイレを設置します。

給水管は、このお部屋の右側が洗面脱衣所なので、

床下から給水管を分岐します。

排水管は壁の向こう側(室外)へ、基礎をハツリ、

浄化槽まで、伸ばします。
                          



























室外機が排水管を施工するにあたり、

ぶつかってしまう為、右側へ移動しました。















右奥が排水管と給水管の立ち上がりです。

奥の壁にあるものは、TV端子付きの2口コンセントです。

今まではTV用だけでしたが、便座用コンセントが必要な為

このコンセントを利用します。

管がある床が一段高くなっていることにお気づきでしょうか?

この後のクッションフロアーの写真でご確認ください。


















一段高くしてあるのが、はっきりと確認頂けると

思います。この段差は、高齢者ばかりではありませんが、

トイレから立ち上る時に、座面が低いとなかなか

立ち上がるのがたいへんな方がおられます。

その手助けをする為に、わざと床よりも高くしました。

もちろん、トイレのところには、介護用レンタルで

ご利用いただいています、バリアフリートイレ用手すりを

お付けしました。(施主様継続利用のレンタル店より)

TOTO商品にも手すりのご用意があります。

~商品名~

TOTO 便器 ピュアレストQR 手洗いあり

TOTO 便座 ウォッシュレットSB 


トイレの左奥には、おばあちゃんが使いやすいように

換気扇のスイッチを取り付けました。以前はスイッチがなく

点けっぱなしでした。
















エアコンのコンセントと換気扇のコンセントの差し込み口が

一緒でしたが、別々に設置しました。(本来エアコンは専用

コンセントが必要です。)





このように、必ずしも専用のものを付けなくても、

リフォームでしたら、可能です。

もちろん、浄化槽の位置やいろいろな条件は

各お宅で違います。可能ですとは、言い切れない部分も

もちろんあります。

でも、可能な限り対応できるよう、ご提案致します。

ご相談ください。

気兼ねなく介護が受けられる、介護ができる。そんな

リフォームをさせていただきます。


費用の一部には補助金をご利用させていただきました。

ケアマネージャーとの打ち合わせも致します。

ご遠慮なく、ご相談ください。


リフォームがチカラになる
牧之原市リフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり



2015年9月24日木曜日

和室壁 ジュラク壁からクロス壁張りへ


 こんにちは。本日は和室の改装です。

和室の天井・・目すき天井など

     壁・・塗り壁 ジュラク壁・繊維壁・珪藻土壁など

     床・・畳

     
 現在多いのは、クロスでしょうか?

畳からフローリングになさり、和風洋室になさる方も

いらっしゃいます。

和室では真壁といって、柱が見えますが、

洋室になりますと、柱を見せない大壁となります。

今回のお宅では、天井・畳は残して、壁のみを

クロス壁にします。

ジュラク壁は年月が経ちますと、ぼろぼろしてくる

ことがあります。和室の利用頻度や換気の有無も

ありますが、利用頻度が少なくなりますと、湿気がたまり、

カビなどが発生することもあります。健康には

良くないですね。




下の写真は工事前です。














工事内容をお伝えしますね。


まずは、壁のジュラクを撤去します。

ジュラクを浮かせ、剥がしやすくするものを職人さんが

全体に塗ります。時間を少しおいてから、ジュラクを

剥がしていきます。簡単にきれいに剥がされて

いきます。

下の写真は剥がした後の壁です。ジュラクの色が

下地にしみています。
















ジュラクを剥がした後は、しっかりと乾燥させます。

半乾きでは、カビの原因になってしまいます。

しっかりと乾燥したら、ベニアを張ります。

ベニアの目的はクロスの下地になる所を平らにする

為です。ジュラクの下地は通常はモルタルです。

今回もモルタルでした。モルタルへ直接クロスを張る

事は可能です。しかし、モルタルの表面が必ずしも

平らになってはおらず、クロスを張っても凹凸が現れます。

折角の改装です、悲しい状態になるのは、つらいですよね。















ベニアが張れましたら、クロス工事です。

当初は『珪藻土塗壁』をご希望されていましたが、

クロスの中にも珪藻土クロス壁紙があり、相談の結果、

クロスを張る事にしました。

淡い緑系のクロスをお選びになりました。

落ち着いた雰囲気と、やさしい気持ちにしてくれる

色ですね。





















~カタログから抜粋~珪藻土クロス

調湿性に優れた自然素材です

夏は湿気を吸い取り、冬は水分を放出して
乾燥を和らげます。

空気中の悪臭成分を吸着しますので
消臭効果があります。


(クロスの性能は半永久的ではありません。)
ご承知ください。




クロスのサンプルを取り寄せ、どれにするか、

検討されました。

カタログの中の小さなサンプルでは、イメージを

つかみにくく、判断に迷うことがあります。

そんな時はサンプル(90cm巾*30cm)を取り寄せて

検討してみてください。とても参考になります。


サンプルは無料です。遠慮なく、ご依頼ください。


リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり

2015年9月17日木曜日

玄関前改装工事 (スロープ・手すりの設置)


こんにちは。 今回は玄関前の一部スロープと

手すりの設置の工事について、お知らせします。

将来の事を考えて、健康なうちに、工事をやる方が

増えています。

急きょ、工事が必要になってしまったと言う方も

中にはいらっしゃいます。


今回の玄関前リフォームは、健康な方からの依頼です。

まずは、どうなさりたいのか?希望をお聞きします。

お聞きした事を基に、ご提案をします。

玄関前の段差解消・スロープ設置・スロープには

手すりを設けたい。との事でした。















道路に出る所の段差が大きく、玄関引戸からまっすぐは

無理と判断。

!!提案!!

まだ健康である為、玄関引戸からは段差が2か所。

その先にスロープを設置。


















玄関引戸から手すりを使い、一度曲がる。この時に段差が

あるが、以前より高さを低くしてあります。

その先はスロープとなっている為、道路までは支障なく

利用出来ます。

まだまだお元気なので、段差があることで、

逆に足を上げ、身体と脳を使う事がなによりの

ボケ防止になります。

現在はなんでも便利になり、身体や脳を使うことが

減ってきています。

身体や脳を甘やかす事のないよう、元気でいましょう!


将来、スロープが必要になった時は、濡縁を設置した

掃き出し窓より濡縁を撤去してスロープを設けます。

雨の時はテラスがあるので、心配は入りません。

(9/11日付のブログ・・写真掲載あり)




車いすで玄関を利用するとなると、玄関の内外工事

(必要される広さの確保など)・廊下などの大がかりな

工事が必要になります。

玄関ではなく、既存の掃き出し窓を利用することで、

費用の面でも、低く抑えられ、スムーズな出入りと

なります。





※市町村などで、高齢者等の為のリフォーム工事に関して

の補助金を出しているところがあります。

こちらでもお調べいたしますので、お気軽にご相談を!



リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり



2015年9月11日金曜日

テラスの設置



今回は、テラスの工事です。

目隠しも兼ねています。

テラスの利用は様々。それぞれの目的に合わせて!


洗濯物の干し場・・・雨の心配がいらない

自転車などの置き場・・・こちらも雨の時に大変便利!

出入り口用の雨対策・・・勝手口より出る時に助かる

などなど・・・。
               

今回は縁台を設け、テラスを設置しました。















掃き出し窓のところへ縁台を設置しました。

足元が変形の土間でしたが、サイズ等を確認して

上手い具合に設置が出来ました。さすが、本職さんは

手慣れたものです。


















縁台が設けられた後は、テラスの設置になります。
  

















縁台 サイズ 1間*3尺  (約)180cm*90cm

テラス サイズ 2間*6尺  (約)368cm*181cm


















テラスが設置されました。前面パネルを2段にしたので、

縁台も正面からは見えません。














夏の暑い日差しも遮られますので、西日の暑さは

幾分か、やわらいだと思います。

  

夕方などは、縁側に出て、スイカを食べたり、

花火をしたり・・・冬には日なたぼっこが出来るかな”


楽しみが増えますね。


ご近所の方とのコミニュケーションもはかれるでしょうね!

とても喜んでいただきました。


利用目的・サイズは様々・・・是非、ご相談ください。



リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり




 

2015年9月10日木曜日

玄関親子ドアから片引戸に交換


こんにちは。久しぶりの更新です。

今回は、2階設置の玄関親子ドアから、

アウトセット玄関引戸へリフォームしました。

(鉄骨3階建)



??なぜ??交換が必要だったのか?

玄関は、親子ドアでした。たまたま開けた時に、強風で

ドアが押され、少し曲がってしまい、しっかりと

ドアが閉まらなくなってしまいました。

その為に、風がドアの隙間から入り込み、当時は

冬だったので、とても寒い思いをされていました。


提案・・・その1

ご利用いただいている親子ドアの親にあたる部分 

だけの交換(同じデザインのものがある)

提案・・・その2

ドアを交換してもまた強風により、同じ事になる

可能性がある。

ドアよりも片引戸の方が、良いのではないかと。

提案その2 を見積りしたところ、

工事費は高い。外壁等、工事の範囲がひろい。

他にないかなと、サッシの職人さんに相談したところ

4月上旬位に新しい商品が出るとの情報が入りました。


施主様には、2ヵ月ほど、待っていただく事に。


~~2ヶ月後~~

しかし、提案その2 の見積りと比較してもあまり差は

ありませんでしたが、外壁等を工事するよりも

1日で完成する事や仕上がりがいいことから、

『YKK かんたん ドアリモ(アウトセット玄関引戸)』に

決まりました。



下記の写真は工事前の親子ドアです。

















今回の工事では、ドアの横の玄関照明と

インターホンの移設が必要になります。

片引戸なので、右引きか左引きか、どちらがいいのか?

2階玄関、階段が右手側からのアプローチ。

←左引きの場合、身体が階段の降りる方向にあります。

→右引きの場合、身体は階段奥側になります。

危険の少ない右引きが妥当ですね。


下記の写真のように、引戸の控え枠の横へ照明を

移設しました。

玄関インターホンは玄関の左奥側へ移設しました。

見えずらくなり、何かいいアイデアがないかと、

考えましたが、今ひとつ、アイデアが浮かばず、

施主様が表示シールを貼って頂けましたので、

判り易くなりました。ありがとうございました。



















完成です。アコーデオン網戸も内側に設置しました。


















 引戸の下レールはコンクリートで固め、安全第一に。

階段の途中でもあるので、角は作らずに、まるみを

作り、ケガをしないようにしました。















ドアから片引戸になりましたので、強風が吹いても、

開け閉めに注意をしなくても、大丈夫!!

小さいお子様が開けても、以前のように風にもっていかれる

事もなくなりました。強風によって、ドアに指を挟んで

しまう事があります。小さなお子さんですとなおさら、

チカラがないので、大きな事故につながり易いです(;一_一)

風の強い日でもお子様だけの開け閉めに、

家族が付いていなくても、大丈夫になりました。

安心ですね(●^o^●)
















(YKKカタログより)


ドアの交換だけでしたら、ドアリモの半額程度の見積りに

なりますが、同じことが起きることを想定しますと

今回、引戸への交換がお得なんだと思います。

 

家族構成によっても、ご提案はいろいろです。

どんな暮らし方をなさりたいか?

どんなふうにしたいのか?

お聞かせください。

それぞれのご家庭にあった、ご提案をさせて

いただきます。


家族の一員として・・・・。


リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり

2015年5月12日火曜日

システムキッチン クリンレディが更に進化しました



この度、クリナップのシステムキッチン クリンレディが
進化しました。

一足先にお知らせします。


 
① ステンレスシンクの強化
      キレイ、快適がつづくステンレスシンクがさらに
      進化します
 




























































 収納アイテムの強化
      収納量や使い勝手が進化します







③ デザインバリエーションの強化
      最新のインテリアテイストにあわせられるデザインに
      進化します



















④ リフォームの強化
      戸建リフォームからマンションリフォームまで、対応
      できる幅を広げます





















⑤ 関連機器の強化
      製品関連機器へのモデルチェンジを行います



















①から⑤は新商品のご案内書にあります、抜粋です。

全部ご紹介出来ないのが、残念です。

是非、クリナップショールームで、お確かめください。



 
 
ショールームへは、ご予約して頂きますと、担当者がご案内の上、
より詳しくご説明いたします。
 
ご質問があれば、担当者に直接お聞き頂けます。
 
 
クリナップ以外の各メーカーのショールームへお出かけの際も、
あかほりまで、お知らせください。ご予約をお取り致します。
 
 
クリナップ様、ご了解の上、掲載いたしております。
 
 
 
リフォームがチカラになる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり
  

2015年4月4日土曜日

もしかしたら・・・浄化槽の蓋!



どのお宅にも必ずある浄化槽(市町村により違うけど)

・・・の蓋

浄化槽が駐車場の敷地内の場合もあります。

蓋は重量のある物が乗っても大丈夫なようになっています。

しかし、傷みが生じた時や傷んでいることが判った時には

早めに対応をしておくことが大切です。

・・・・・・交換です。

今回、お部屋のリフォームを依頼された時に、気が付きましたので

交換しました。



グレーの色のものが、新しく交換した蓋です。

右のものが、傷んでいた蓋です。

穴を塞いでご利用していたようですが、穴のまわりまで、

傷んでいました。




一度傷みを生じると、その傷から知らない間に大きくなっていきます。

お子様がケガをされたり、つまずいてしまったり・・・

事故が起きる前に、交換しましょう!


『リフォームをしようかな』・・・で、お伺いさせて頂いた時に、

気が付く事があります。

お家の中のメンテナンスも大切です。それと同時に外構も

メンテナンスをしましょう。


縁台が傷んでいたり、玄関ポーチの土間コンクリートが傷んでいたり・・・

でも、どうしたらいいか、判らない・・・ことが多いですよね。

あかほりにご相談をください。


リフォームがチカラになる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり




ここの間に壁を作りたい

  

玄関ホールと縁側が繋がっているお宅は以外に
多いですね。

お客様が訪問された時は、結構縁側が見えたりするものです。

縁側で日なたぼっこをするのが私は大好きです。温かいし・・・・

だから、ゴロンとしてたりすると、以外に見られたりして
あらら・・・って、感じ!!

玄関ホールと縁側が間仕切りされていたら、いいかも!!

ドアをつけてもいいよね。

今回は、ドアは付けずに、間仕切り壁を造作したお宅を
ご紹介します。







上の写真の真ん中にある2本の柱の間を間仕切ります。

図面で説明すると、こんな感じ。

この赤丸の部分に壁を造作します。


















赤丸の部分に壁を作ると、玄関ホールからは、縁側は見えません。



























上の写真が玄関ホールから縁側方向を撮影したもの。

下の写真が縁側から玄関ホール方向を撮影したものです。





造作した壁には、塗り壁風のクロスを貼りました。しっかりと見ないと
塗り壁と思ってしまう程、そっくりです。カラーは数種類ありますよ。

もちろん、お好きな壁紙をお選び頂けます。

和風のお宅なので、幅木・廻り縁は大工さんに造作して頂きました。

月日の経過とともに、幅木・廻り縁は既存の物と合う色に変化
していきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

部屋と部屋を間仕切りたい。

間仕切りたいけど、ドア又は引戸を付けたい。・・・出来ます(*^_^*)





















採光タイプでも、そうでなくても、大丈夫!

カタログから、お好きなデザイン・カラーをお選びください。

サイズもオーダー出来ます。

もちろん、引戸も、大丈夫!

襖の引戸も選ぶことが出来ます。

























こうしたいな、ああしたいな・・・・・あかほりに、ご希望を
おっしゃてください。

ご提案致します。


少しのリフォームでも、生活が楽しくなります。


不便だけど、我慢をしてる・・・\(-o-)/

我慢はストレスになり、生活の質が落ちます。

決してたくさんお金をかけないと、出来ないものばかりではありません。


一度、ご相談ください。見積りは、無料です。


リフォームがチカラになる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり