2014年3月30日日曜日

床下からのリフォーム工事!(中編)

みなさま、こんにちは(^^)


さて今回は、前回から続きになっている「床下からの工事」の続きです!

長くなってしまいそうなので、3編に区切らせてもらいました^^



今日は、中編にまいります。




和室から洋室へのリフォームです(^∀^)♪

BEFOREの写真を撮るのを忘れてしまってごめんなさい。



床下の土間からです。防湿シートを施工して防湿コンクリートを打ちます。
通気用に開口しました。
 
 
このブロックは、「束石(つかいし)」といいます。



下の写真は、リフォーム前の写真ですが、
束石の上には、こんなふうに「束(つか)」をのせます(^^)


床板を支えるための下地を組んでいきます。

この細長い木材は、「根太(ねだ)」といいます。
 

根太の上に、合板12mmを張ります。
 これが、フローリング材の下地になります。


以前和室でしたので、天井は目透かし天井でした。壁は塗り壁。
そこへクロスを張る為に天井や壁には、クロスの下地となる
ベニヤ板を張っていきます。


右側の見える穴はエアコン用のものです。




完成です!(^O^)ノ♪ 和風の感じも半分残っているので、落ち着いた
雰囲気のお部屋になりましたね。
 
このお部屋は「真壁(しんかべ)の洋室」です。



真壁(しんかべ)というのは、日本の伝統的な壁のつくりで、
柱が室内に現れるように仕上げた壁のことです。


和室から洋室へ変える場合、こういうリフォームもできるんです(b^^)




さて、やはり長くなってしまいましたね。

この続きは、また次回です。

次回で完工します!



リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり