2013年9月20日金曜日

欄間有りの和室を真壁の洋室へ改装

今回は欄間付きー2間続きの1間の和室の改装です。写真は2間の間仕切りの襖戸の上にある

和風特有の木彫りの欄間です。
洋室に改装するにあたり、この欄間をどうすればいいか、考えました。

もう一つの和室からは、やはり欄間があると素敵なので、

外すわけにはいきません。

そこで、洋室からは壁にして、和室からはそのままの欄間が

見えるようにしました。

和室から欄間を見た時は欄間の奥は白のクロスを貼りましたので、

欄間の木彫りが見事に映えます。

 
既存の襖戸です。


離れて撮影した為、張り替えした新しい襖紙模様が分かりずらくて

すいません。

現在は襖紙もよりおしゃれに、洋室に合うものが出てきています。

このお部屋はお父さまが使用するので、

落ち着いた色目の襖紙になっています。
 
この写真が欄間のあった所です。
ベニアを張り、クロスを張ります。

ベニアにクロスを張ると欄間があったとは思えません。

既存の柱や長押等が表に見えている状態を真壁といいます。


6畳の和室でしたが、約1.5畳分は板の間でした。

床をフローリングとする為に既存の板の間は撤去します。

畳も撤去して、床木下地を施工します。


 
上の写真は部屋の隅を撮影したものですが、

和室の場合畳寄せというものが畳と壁との間にあります。

この畳寄せも汚れが目立つ場合などは新しくします。

写真は新しくしているところです。



上記の写真のように床、壁、天井の木下地施工が終了したら、

床にフローリングを張っていきます。







フローリングが張り終えましたら、内装工事が始まります。

照明を取付して、外せれていたエアコンを取付け、完成です。


畳からフローリングへ お布団からベットへ 起き上がりも楽になります。

取付しました照明もリモコンでの操作となり、いつも手元に置けるので、

ベットの入ってからでも消灯に起き上がる必要が無くなりました。

長押もそのままなので、今まで通り額を飾る事も可能です。

お部屋の中に押入れがある場合は押入れをクローゼットに

改装する事が出来ます。より洋室風のなります。

ご検討中の方は是非、ご相談ください。



リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり


2013年8月10日土曜日

広い炭のお風呂をクリナップのアクリアバスへ改装

 今回は広い面積の炭のお風呂を改装しました。
なるべく広く出来るユニットをご希望でしたので、
クリナップのアクリアバスをお勧めしました。
 1.5坪の浴室です。ご年配の方がいらしたので、
フルサポートバー(手摺)が標準装備なのも良いですね!

浴室全体に炭が張りつけてあります。まずは炭から撤去していきます。
炭の撤去が完了しました。ユニットを置く為の土間コンクリートを
敷き詰めます。浴室入口の壁はすべて撤去します。
既存のサッシです。施主様のご希望でサッシのサイズを大きくしました。
既存のサッシを撤去して希望サイズのサッシをはめます。
浴室から見たサッシ方面です。
廻りには浴室パネル---エコサンドイッチパネル2.5cmが貼られます。
サッシを交換したので外壁を張り直しました。
既存と同じカラーのサイディング(断熱材付)がありました。
だいぶ前のものですと、カラー等廃番になっていることもあります。
 
浴室入口枠をホワイトにしたので、清潔感ある入り口になりました。
浴室パネルをツートンにしました。お洒落ですね。
 
1.5坪用の浴槽---スリースタイル浴槽です。
カラーはお好きなものを選べます。
フルサポートバーが浴槽奥まで続きます。
浴室正面からのフルサポートバーの為、施主様からのご希望で
浴室入口左側から握りバーを設置させて頂きました。
 
 
お風呂のサイズが各ご家庭によって様々です。
大きくしたい方、または小さくしたい方、方法は色々あります。
ご検討されている方がいらしゃいましたら、
是非一度あかほりへご相談ください。
 
 
リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり

2013年5月20日月曜日

和室2間を洋室に改装

 寒い季節だとなかなか踏み切れなかったお部屋の改装も
暖かくなってくるとちょうど良い機会になります。

 今回は和室2間を一つは真壁(柱が見えます)にもう一つは
大壁(柱が見えない)に改装です。室内犬(コーギー犬)の
足の負担を考えて床はペット対応のクッションフロア(サンゲツ)

機能その1 消臭機能つき!
  ペットの気になるニオイの成分を強力に吸収します
  消臭剤が表面に練りこんであり、消臭性能が長持ちします。

機能その2 キズがつきにくい!
  一般のクッションフロアよりも表面層を厚くして
  ありますので、ペットの爪によるひっかきキズなどが
  つきにくくなっています。
  
機能その3 すべりにくい!
  すべりやすい床材はペットの身体に大きな負担をかけます。
  ペット快適専科はすべりにくく、適度なクッション性が
  ペットの足や関節への負担を軽減します。
 
この和室は真壁にします。天袋ユニット(収納)を付けます。
この和室は大壁にします。写真にあります、天袋を洋風の引戸にします。
畳を外して、床下地を施工します。今回は、2間とも床下点検口を
設置します。床下点検口はクッションフロアでも施工出来ます。
真壁のする為の壁にはベニアを張り、クロスで
仕上げます。この柱や長押が見える状態を真壁と言います。
天袋ユニットです。サイズは規格ものや、サイズのオーダーが
出来ますので、そのお部屋に合わせてお付けできます。
もう一つの和室です。大壁です。柱などが見えません。
天井もクロスです。和室の天袋が洋室用の引戸になりました。
照明も洋室に合わせてあります。

既存のサッシは正面一杯にありましたが、施主様のご希望で半分の
サッシにしました。壁を造作しました。だから、外壁はまったく触りません。
真壁のお部屋と大壁のお部屋を間仕切りするのは
アコーデオンカーテンです。以前はガラスがはまっていた
4枚引き違いの戸でした。
アコーデオンカーテンをリバーシブルに出来るので良いですね。
床はペット専用クッションフロアです。
2間続きで施工してあります。
床下点検口です。設置場所は可能な限りご希望通りの位置に
設置出来ます。
 
 
 
押し入れや襖戸などは洋風の襖紙がありますので、
お好きなものを選んで頂ければ
印象がだいぶ違ってくると思います。
 
 
 
 
和室だけどベットを置きたいなどお考えの方は
是非ご検討してみてください。
 
 
 
リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり 
 
 

2013年3月20日水曜日

玄関ドア修復工事

今回のお宅は新築から5.6年過ぎたあたりから、玄関ドアの汚れが気になり始めました。自分たちでDIYして2年程経ち、やはり汚れが気になり、あかほりに相談を頂きました。
日光や雨風に触られて、傷みがだいぶあります。一部シミになってしまっている箇所もありました。
まずは、ドアを外します。作業台の上に乗せ、塗料の剥離を行います。
剥離が終了しました。(写真上)これからいくつかの工程を行い、修復していきます。
上の写真と見比べて頂くとわかるように、こんなにキレイになりました。
既存のビスや銅板が光っています。
ドアノブやシリンダー(鍵穴)もピカピカです。

ドア上部のビスもピカピカです。
施工が遅くになった為、光ってしまっていますが、以前のようになったと施主様に喜んで
頂きました。最初の写真と比べて頂くと、一目瞭然ですね。
キレイになって、気持ちまで明るくなります。




リフォームのチカラを信じる
牧之原市のリフォーム会社
住宅リフォーム工房あかほり

2013年3月11日月曜日

大型リフォーム完工!(後編)



 さて、吉田町片岡H様邸の続きです。
まずは、プラン図を!
1階プラン図

2階プラン図


プレゼンさせて貰った外観予想図

まずは外観の完成前、完成後

施工前

施工後
屋根形状が入母屋なので基本は和風なのですが、お客様の要望で
バランスを考えて、出来る限り洋風に近づけました。業界では新和風と言われます。
プレゼンの外観とほぼ変わりなく収まりました。


外壁は窯業系サイディング フロント部は腰まで違うデザインの
サイディングを施工して、重厚感を出しています。
玄関ドアも木目調のものに入換えて渋めになってます。


次は内観の施工前 施工後

施工前



施工後
キッチンはクリナップ ラクエラ 
出窓カウンター下にゴミ箱スペースを作成してあります。
出窓カウンターにはレンジ・炊飯器・ボトルサーバーを乗せる予定です。
和室との境には、天井までの大型3枚引き違い戸を取り付け。
アクリル素材(カスミ調)になっていて、閉めても柔らかな光が入って来ます。
施工前 和室
施工後
やっぱり日本人なら畳が恋しくなるはず?
和洋をミックスさせて、センターに琉球畳を施工
施工前 玄関ホール周り
施工後
階段を箱階段にして、その下を収納に。
少しでも室内に上がりやすいように、周り階段の部材を利用して
式台風に取り付けました。
玄関周りの収納スペース
玄関内部を広く欲しいという要望で、靴が大量に収納できるよう
設置しました。棚の位置が簡単に調整出来ます。
靴以外でも細かい物の収納って困りますよね。
この裏が和室になっていて、同じ形状の収納があります。

  9月中旬から工事を開始させて頂きまして、約4か月の工事でした。
ご近所様には工事中、埃や騒音などご迷惑をお掛けしたと思います。
申し訳御座いませんでした。

年またぎの工事でしたが、お正月は戻って過ごして頂きたいと思い、
ギリギリ年末には引っ越し出来る状態までに仕上げました。
協力してくれた職人さん達に感謝です!!